できるとしたらどこまで変更できるの?
こういった疑問に答えていきます。
僕は2022年に実際に規格住宅Praieで建てました。
先に結論をお伝えすると、間取りは変更できます。
実際に我が家もかなり変更を加えました。
我が家の実例付きでお伝えしていくので、規格住宅を考えている方の参考になると思います。
この記事でわかること
・規格住宅Praieでどのような変更ができるかわかる
・変更内容と値段のおおよそがわかる
本題の前に注意点です。
アイ工務店は支店ごとに仕様やできることがかなり違います。
Praieも例外ではありません。
必ず近くの支店の営業さんに確認するようにしてください。
アイ工務店規格住宅【間取り変更できること】実例付き
できることは以下です。
・壁や収納の増設
・壁を減らす
・窓の変更
・洗面台、ユニットバスの移動
・ロールスクリーン設置
・可動棚設置
・折り上げ天井、折り下げ天井
・ニッチの作成
・照明の変更
・エアコンの取り付け位置自由
・クロス変更
・ふかし壁
・和室撤去しフローリングへ
・ドアの追加・撤去
・室内干しグッズの設置
・カーテンの天井付け
・外壁の選択
・バルコニー撤去(支店による)
かなり多くのことができます。
以下で各内容を詳しく解説していきます。
壁や収納の増設
壁を増やしたり減らしたりできます。
我が家はもとの間取りを以下のように変更しました。
収納に関してはもともと階段下はありませんでした。
少しでも収納を増やしたかったので階段下収納を増設しました。
窓の変更
耐力壁に当たらなければ窓は自由に追加できますし、
詳しくは以下の記事をご参照ください。
洗面台・ユニットバスの移動
洗面所やユニットバスの位置や向きも変えられます。
我が家は行わなかったので、追加料金があるかは不明です。
ロールスクリーン設置
基本的にどこでもロールスクリーンを設置できます。
我が家もリビング、階段、フリースペース、
ロールスクリーンを設置する場合、天井補強が必要になります。
が、そんなにお金はかかりません。
うちの場合、リビングにロールスクリーンを設置しました。
これで天井下地補強10,000円です(ロールスクリーン1か所で5,000円)
可動棚設置
可動棚とはこのようなものです。
収納スペースを増やすためにも可動棚は必須です。
棚板4段で19,800円でした。
折り上げ天井、折り下げ天井
吹き抜け、ハーフ吹き抜けはできませんが、折り上げ、折り下げ天井はできます。
うちはキッチンを折り下げ天井にしました。
折り下げ天井の見積もりは68,310円でした。
1㎡あたり11,000円のところ、我が家は6.21㎡なので上記価格となっております。
折り上げ天井は行いませんでした。
ニッチの作成
ニッチは自由に作れます。
我が家はキッチンの腰壁と洗面所に作りました。
そんなにお金はかかりませんでしたね。
ちょっとした小物を置くためにもニッチはあった方がいいです。
H600×W600までで1か所17,000円でした。
照明の変更
ダウンライトにするのかシーリングライトにするのか選べます。
電気の位置も建築士さんと、の打ち合わせで変更可能です。
人感センサーも可能です。
我が家も玄関の中と外のライトに採用しました
ちなみに照明はすべてサービスだったので、いくらかかるのかはわかりません。
エアコンの取り付け位置自由
エアコンも好きな場所につけることが可能です。
廊下や脱衣所につけることも可能です。
ただ、
後々トラブルにならないためにもスリーブだけ空けておくことがで
参考
スリーブだけ空けておくというのは、
クロス変更
クロスも自由に選べるので、
グラビオエッジやエコカラットも採用可能です。
グラビオエッジを我が家は採用しました。
大建のキャンペーン価格、66,000円で施工してもらいました。
ふかし壁
ふかし壁とは簡単に言うと壁を厚くすること。
意図的にやる場合はたぶん少ないと思います。
余談ですが、第1種換気システム本体を天井ではなく壁に設置する
その場合はかべに厚みが必要になるのでふかし壁となります。
和室撤去しフローリングへ
和室ありのプランを選んだけど和室はいらないという方にはおすす
すべてフローリングにできます。
我が家も実施しましたが、明細には反映されていないため実際いくらなのかわかりません(闇)
室内干しグッズの設置
ホスクリーンやその他物干しグッズの設置が自由に可能です。
上の写真のものは森田産業のpid4Mという商品です。
ワイヤーでいらないときの収納も簡単です。
耐10kgというところも結構うれしい。
ちなみに14,400円でした。
2Fのフリースペースに物干し金物2本設置しました。
1セット(2本)で12,000円です。
カーテンの天井付け
カーテンレールを天井付けにすることができます。
この費用についても明細にないのでわかりません(闇)
もしくはカーテンもサービスだったので、そこに費用が含まれているとか・・・?
なんにせよ不明です。
外壁の選択
外壁は他の注文住宅商品と同じなので、ニチハのFu-geから好
バルコニー撤去(支店による)
Twitterからの情報で、
これができればかなりありがたいです。
僕が建てた支店はバルコニーなくすことはできなかったので、
布団2枚目がぎりぎり干せないくらいの狭さです。
まったく変更できないハウスメーカーもある中でこれはすごくうれしい!!
結局変更費用はいくらくらいしましたか?
変更費用はざっくり110万円です。
変更料金は結局いくらかかったの?
繰り返しになりますが、おおよそ110万円です。
変更費用110万円の一部明細
明細の一部を載せておきます。
少しわかりにくいですが、契約時は1,730万円。
概算ですがその差額は約150万円です。
ちなみに、このあとオプションを少し抜いて110万円に減額しています
リビングのシャッターとテレビボードを外しました。
まとめ
以下、本記事のまとめです。
まとめ
・アイ工務店の規格住宅はかなり変更ができる
・変更にはそれなりに費用はかかり、100~200万は見積もっておくように
今回の記事は以上です。
もしすでにPraieで打ち合わせを進めている方や建てた方で、Praieに関する追加情報があればTwitterやインスタグラムから教えていただければ幸いです。
今回も読んでいただきありがとうございました。